開会式の模様:

弊社ブースの模様:

子供たちに分かりやすいように工場長がエアロラップという鏡面仕上げをする機械で10円玉をピカピカにするのを見せてあげて、実際に何人かの子供にも作業させてあげてました。
子供たちは誰がその10円玉を持って帰るのかで大盛り上がりでした。
メタルクラフト事業部長が子供たちに囲まれてます。
本当子供たちは元気いっぱいで、パワーを分けてもらいました。
1クラスを半分にして、筆者も子供たち約20人を工場の中を案内しました。
洗い場、第一工場、材料置き場、第二工場と案内したのですが、3クラスに分かれて来社したので、30分の説明を3回・・・。
機械音で声が聞き取りづらいので声を張り上げて案内してたので喉がカラカラでした。
120人中3人ほど油の臭いで気分が悪くなっちゃった子がいたのが残念です。
その子らは行きのバスの中で酔ってしまったらしく・・・体調が万全ではなかったのですかね。
中庭のベンチに座ってみんなを待っていてかわいそうでした。